Quantcast
Channel: ミ通信(本編)
Viewing all 116 articles
Browse latest View live

小江戸91kmの走行計画(あくまで予定、目安)

$
0
0

前半45kmを全体の割合の45%で走る為には、6.3時間=6時間18分(16時18分)、7.14km/h → 8:24/km
後半45kmを全体の割合の55%で走る為には、7.7時間=7時間42分(22時00分)、5.84km/h → 10:12/km

0km2016/3/4 8:002016/3/4 8:00
5km2016/3/4 8:42428:242016/3/4 8:35357:00
10km2016/3/4 9:24428:242016/3/4 9:10357:00
15km2016/3/4 10:06428:242016/3/4 9:45357:00
20km2016/3/4 10:48428:242016/3/4 10:20357:00
25km2016/3/4 11:30428:242016/3/4 10:55357:00
30km2016/3/4 12:12428:242016/3/4 11:30357:00
35km2016/3/4 12:54428:242016/3/4 12:05357:00
40km2016/3/4 13:36428:242016/3/4 12:40357:00
45km2016/3/4 14:18428:242016/3/4 13:15357:00
50km2016/3/4 15:03459:002016/3/4 13:57428:24
55km2016/3/4 15:48459:002016/3/4 14:39428:24
60km2016/3/4 16:33459:002016/3/4 15:21428:24
65km2016/3/4 17:18459:002016/3/4 16:03428:24
70km2016/3/4 18:03459:002016/3/4 16:45428:24
75km2016/3/4 18:48459:002016/3/4 17:27428:24
80km2016/3/4 19:33459:002016/3/4 18:09428:24
85km2016/3/4 20:18459:002016/3/4 18:51428:24
90km2016/3/4 21:03459:002016/3/4 19:33428:24
91km2016/3/4 21:131010:002016/3/4 19:431010:00

【ランライフ】小江戸91km 13時間6分50秒(ネット) 完走

$
0
0

2年前、川越の奥さんの家の近くスタートの小江戸大江戸200kmにブルベ仲間のtriさんが出場するというので応援に行きました
まさか自分がエントリーする日が来るとか全く思ってなかったのでしたw

がくです、こんばんわ

小江戸91kmを13時間06分50秒で完走しました!!
91kmデスよ、ウルトラマラソンですよ!変態ですよ!!!!!!!!!


ブルベでも体験していましたが、13時間もランしてると・・・・ネガティブモードに陥るんですよね、ブルベでもよくやりました。
どんどん抜かれて「俺、調子悪いんでね? なんかこんなノロマが走ってて完走できるわけないよ」

そんな思い、ウルトラマラソンでもありました!
(フルマラソンでもちょっとあったけど5時間程度でおわるからね、まだネガティブの闇に深くは落ちないw浅くは何度も落ちるw)

ここ数ヶ月、足ラボさんにいって、フォーム改善に取り組んできました。
長い距離を走っても膝が痛く無くなってきたんです

・足は真下にして、しっかり踏む(逆足が勝手に上がる)
・膝から前に膝下足を出さない(出しちゃうと膝にダメージ、ブレーキかけながらランしてることに)
・踏んだらすぐ逆の足を前に持ってくることだけを意識(蹴らない)
・肩甲骨を狭め、腰を入れて走る
・猫背にはならない
・腕の振りは横、もしくは体にぴったり付けちゃう(これは別本で参考にさせてもらてる)
・腹筋で走る(腸腰筋?)
・足首は開きすぎない(私の場合はこれが足底筋膜炎の一因になった)


こんな感じで長距離を走っても、「関節」などへの故障はなくなってきてました

今回も40kmを超えたぐらいから、勝手に足が前にでる 感覚がつかめ、体の筋肉を使わないで進む感覚がなんとなくありました
これをつきつめていければ、省エネで、長距離を、早く走れるようになるかも!っと手応え満点
ランが楽しくなってきたよ!

今回の戦略は、嫁さんがウルトラマラソンのセミナーなどで聞いてきたことを大いに参考にさせてもらいました

・ペースはフルマラソンの15%プラスぐらいに設定(私の場合は7分ジャストぐらいを目安)
・前半をゴールタイムの45%ではしり、後半を55%で走る
 →なるべくペースは一定、心拍を上げ下げしない感じで今回は行きました・・・うまくいかなかったけどw
・心拍数は150以上にはならないようにペースメイク、後半はなんか心拍上がらなくなってたけど
 前半7:00/kmをめやす(35min/5km)、後半は8:40/km(42min/5km)ぐらい とかで行けたら御の字だな~
・エイドではあまり休まない、通過チェックだけにして5分以内に出発
 →止まるとなんか体が冷えちゃって動かなくなる感が強い(ここもブルベと一緒)
・当日の補給は、主にアーモンドチョコ(あとブラックサンダー)、ミックスナッツのトレイルミックスも持って行っていた
 →ちと足りなかった、もうちょっと栄養価がたかいものをいっておくべきだったか
・水分補給は基本麦茶(適度なミネラル、お腹が痛くなったりしない、吸収しやすい?な経験より)

<<<走行結果>>> https://www.strava.com/activities/509894174
08:05 スタート




応援に来てくれたぜっとさんととりさん


こんな感じでスタート


スタート直後、川越の蔵の街あたり(朝早いから観光客もおらず)

09:15 10km


ブルベもやられるHさん、試走会でAJ千葉ジャージを着てらっしゃった方w サロマ100なども完走される方。200は今回がリベンジ?(リベンジ達成なさってました)

10:26 20km
10:35 吉見エイド
11:38 30km
11:58 手島エイド
13:02 40km
13:52 45km (半分、ここのコンビニで大休憩、補給の品を追加購入したりプリン食べたり)
14:30 50km
14:43 常恩寺エイド
(16:00 60km)
16:12 61.5km ここの小川町区間のアップダウンが結構きつかった、が周りに結構人がいたので
焦らず一緒に

 小川町が嫌いになりかけたw

17:47 上唐子エイド(72.2kmぐらい?) 
19:21 80km 上唐子エイドから81km地点のファミマまでが今回一番きつかった
19:40 81km地点 妻が応援に来てくれた、かぼちゃスープがめちゃウマでした 最後にちょっと長めに休憩

 

21:03 90km 


戻ってきたぜ!

21:14 小江戸91kmゴール!!

<<<小江戸91km準備編>>>>

  • 地図(公式)※縮小させたやつ
  • GPSファイル
  • Qシート(公式)
    ※結局使わなかった
  • Qシート(私的メモ版)※結局使わなかった
  • ペース一覧

  • ボールペン
  • ヘッドライト
  • 小型ハンドライト
  • 予備電池(ヘッドライト用、eTrex20用)
    • 単4x4
  • モバブー小
  • ライトニングケーブル
  • 財布(ジップロック)
    • お金(4,000円程度)
    • PASMO(10,000円程度)
    • 保健証
    • キャッシュカード
    • 運転免許証
  • ウエア
    • フラッドラッシュスキンメッシュ(アンダー)
    • 尾根幹ジャージ長袖
    • パタゴニアキャプリーン4
    • 尾根幹ウインドブレーカー(黒ごま)
    • アンダーアーマーの帽子
    • 反射ベスト ※使わなかった
    • TAKE FIVEのロングタイツ
    • CX-Wのシームレスパンツ
    • ランパン
    • 手拭いx2
    • グローブ(Defeetの高級軍手)
    •  ソックス
    • HOKA oneone チャレンジャーATR
      • 靴紐
  • 補給食
    • トレイルミックス
    • アーモンドチョコ
    • あんぱん ※食べなかった
    • サプリメント
      • スーパーバーム
      • BCAA
  • 水分系
    • ソフトフラスクx1 
      とあとは麦茶道中のコンビニや自販機で随時
  • ケミカル用
    • ホットバウム系

 朝食

  • ぎりぎりまでお餅を食べるつもりだったんだけど、おにぎりとかをもしゃもしゃと1時間ぐらい前までずっと食べてた

補給計画

「補給できるときに補給しておく」


はなももマラソン準備編

$
0
0

はなももマラソン
土曜日は軽く運動、少し筋肉に刺激を入れる程度(なくてもいい)

22時就寝(朝ごはんや餅などの用意は前日にしておく)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
当日のスケジュール
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
5時起床
5時20分出発

8:20 JR古河駅着
シャトルバス:20分ぐらい

受付 7:30~9:20
受付&荷物置く
ホットバウムをぬる
ご飯は9:00まで食べる
走る直前にバーム飲む

スタート:10:00
ゴール:15時~16時

バス:18:00まである
適当にJRで帰る(打ち上げをやる?)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
持っていくもの
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
・ウェア
◎ゼッケンフォルダ(SPYBELTのやつ)
・尾根幹ジャージ(長袖 or 半袖)
・finetrackアンダー
・尾根幹ウィンドブレーカー
・長タイツ
・CW-X シームレスパンツ
・ランパン
・アンダーアーマーの蛍光イエローの帽子
・五本指ソックス
・HOKAoneoneチャレンジャーATR
・グローブ
・バックパック
・サロモンのピタッとくる方のやつ

・財布(ジップロック)

・お金(5,000円程度)
・PASMO(5,000円程度)
・保健証
・キャッシュカード
・運転免許証

・ケミカル
・ホットバウム
・股ずれ用のクリーム
・ワセリン<<携帯>>

・ペース一覧
・補給
ジェル系(雅美さんと同じセットがいいな)
どんなジェルにするか水曜日までに検討
水分(ソフトフラスクx1)
→家に何個あるかを確認して、合計4になるように購入しておく
・基本的には「麦茶」で行く
BCAA(アミノ酸系)
黒糖飴(?)
着替え
・下着(トランクス、靴下)
・Gパンなどのパンツ
・Tシャツ
・青フリース
・ダウンジャケット
・モバブーとライトニングケーブル
・バスタオル
・タオル
・替えシューズ
・防寒のパンツ

・レジャーシート
・防寒用の寝袋


戦略
・エイドでは水分を飲む程度、1~2分で離脱

ペース(まはむりだろうけどねw)
5km6:0030分
10km5:4829分00:59
15km5:4829分01:38
20km5:4829分01:57
25km5:4829分02:36
30km5:4829分02:55
35km5:3628分03:33
40km5:3628分03:51
42.195km5:3611分04:02

【ラン】古河はなももマラソン 4時間13分48秒 PB大幅更新!

$
0
0

ランが楽しくなってきました、がくです

こんばんわ

 

先週、小江戸91kmを完走したばかりで・・・・・

ツマの春のフルマラソンのターゲットレースってことで付き合いな感じでエントリーしていたんです

 

小江戸91kmのダメージが大きかったらDNS/DNFも迷わずするつもりで・・・・

だったんですけどね、なんか先週のダメージが思ったほどなかったのです

なんかこれ走れちゃうんじゃね?先週LSD錬ぽくなってたんじゃね?

 

いや、まぁこれは大きな勘違いだったんですがw

 

走りだしてみると30kmまではとても快調、サブ4いけるかも??とおもったりもしましたが、

結局は4時間13分48秒!(ネットタイム)

昨年のはなももマラソンが5時間5分、大幅にPB(PR)更新!

 

 

思ったよりも走れるかもしれない・・・と週の半ばにおもい、準備も結構しました

 

今回の戦略はこんな感じ

・朝ごはんは4時間前からスタート1時間前まで食べつづける、今回はサーモスのフードコンテナにお餅3つとお湯を入れてたべる、おにぎりを一人3つ(計2合、たぶんおいらが1.2合相当)

→もっと保温性の良いのじゃないともちが柔らかくならない!

 

・ペースは、最初の5kmを31分(6分12秒)、その後の5kmを29分(5分48秒)、29分ときて、28分(5分36秒)で最後まで でいく。ペースのパターンとしてはサブ4ぎりぎり or 4時間15分の2パターン

 →結局前半30kmまではサブ4狙いのペース1でいったが、タレて結局4時間13分

残り30kmから同じペースで走ってるつもりがキロ6分越でしか走れなく、

35kmであるいちゃうことに

 要はきっかり35kmで「つぶれ」ましたw

(35km~40kmが37分、40kmで4時間こえててサブ4は無理)

 

・補給はジェル 15kmでエナジージェル、半分でBCAAジェル、25kmでエナジージェル、32kmでエナジージェル(念のためもう一個ジェルを持っておいた)

 →ちょっと失敗、もう少し頻度高くジェルなりを摂取しておいたほうが良かった

 

 

今回はサブ4は達成できませんでしたが、必達目標としていた4時間15分は達成できました

次はサブ4(4時間切り)を目標にして、最終的にはサブ3.5いければいいなぁ(大風呂敷)

 

先週もそうでしたが、あしラボさんにいってのフォーム改善に取り組んできた成果がでたとおもいます。

また、岩本能史さんの著書

型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる! (朝日新聞出版)

非常識マラソンメソッド ソフトバンク新書 (SB新書)

を参考にしました。

(練習内容、フォーム、当日の朝食からの過ごし方などなど)

 

こちらの本の練習に関しては、まだ取り組めてませんが、これからはこちらを参考に練習に励んでみようかなって思ってます。

次は、オクム78kmとスパトレイル70k(草津) 

がんばるでっ

 

<装備>

・ゼッケンフォルダ(SPYBELTにゼッケン用アタッチメント)

 →ジェルを挟めるベルトもあったがぶらぶらしてジェルも落下したりイマイチだったので直前でやめた

・ブレスサーモの長袖(薄手)

・尾根幹ジャージ(半袖)

・長タイツ

・ランパン

・CW-Xのシームレスパンツ

・アンダーアーマーの蛍光イエローの帽子

・五本指ソックス(足の豆ができなかったので大正解)

・HOKAoneoneのチャレンジャーATR

・Defeetの蛍光イエローの高級軍手

 

<持って行ったもの>

・寝袋(防寒のブランケット代わり)

・レジャーシート(小) → もうちょっといいのに換えたい

・着替え一式(上は着替えたけどしたは着替えなかった)

 

<ケミカル>

・股ずれ用ワセリン

・ホットバウムな奴

・オロナインH軟膏的な奴(結局持っていくのを忘れた・・・)

 

<ジェル>

15km アスリチューンの黒(エナジージェル、中鎖脂肪酸が入ってる)

18km  アスリチューンの黒(エナジージェル、中鎖脂肪酸が入ってる)

21.1km アスリチューンの赤(BCAAなど)

25km メダリストのジェル(予備で持ってたやつ)

32km 明日リチューンの黒(エナジージェル、中鎖脂肪酸が入ってる)

 

↑18kmは予定外だったけど、腹減り感があったので予備に持ってたジェルを使うことにした

 

 

 

ふくもと治療院@渋谷 に行ってきた

$
0
0

ここのところ腰痛と太股のはりがなかなかとれんとです・・・がくです。

こんばんわっ

 

3月は小江戸91kmなウルトラを走り、その翌週にはなももマラソン(フル)で4時間13分とPBだしました

このダメージがなかなか抜け切れず、月の後半は殆ど走らず、休養していましたが、はなももでいたくなった腰と太もも(特に右側面)の張りがなかなかとれませんでした

 

あしラボさんにいって、ランニングフォームを改善して膝は痛くなくなりました

 

がこの痛みはどうだろう・・・

 

ここのところ何度かいってる鍼灸院になかなか治らず、痛くなるこの腰の治療をしてもらおうと電話したのですが予約が取れない、

 

どうしよう、と「渋谷 鍼灸」とかでまんぜんとしらべてたら

 

姿勢

 

というキーワードが。

http://fukumoto-physio-tokyo.com/ ふくもと治療院

 

姿勢という言葉はとても気になっている”キーワード”です。首肩腰などの痛みはすべからくここから来るのではと思っています。

ちょっとよさ気な感じのキャッチコピー

「体を変える職人」

ちょっとこれは・・・・気になる!

 

というので早速予約を取って行ってみました。

 

まず問診

その後、ネットから来た方は無料(普段は3000円?)な、姿勢動作分析をおこなってもらいました。

これがすごい・・・・

 

私、すごいゆがんでたんです、写真をとってもらって愕然

・前後でいうとかかとを重心とすると頭一個分は前に出てる

 

ビフォーアフター

 

 これじゃ太ももの前面に常に力がかかってしまいずっと緊張

 あと、足の内側がばりばりにかたまってて、足を回旋させることもあまりできない

 よくこのブレーキのかかる足で4時間でマラソンはしれましたね

 

・左右で言うと右肩がすごい落ちてる(斜めってる)

 私はとある手術から以降ずっと右の耳鳴りがあるのですが、こちらももしかするとこの身体のすごい歪みによるかもしれないと

 

 

今回は手技による治療のみでしたが、施術を受けたあと

・頭の位置が一個分後ろになった(前ももがだいぶ楽に)

・左右の肩の下がりも半分ぐらい戻った

 

なんかすげぇぇぇ

これですごかったのは、このままこの歪みが取れると

 

・マラソンもっと早く走れるかもしれない

・耳鳴りももしかすると・・・

 

なんかすごい求めていたところに出会ってしまったかもしれない

 

「姿勢動作分析」

これはほんとにいいです、ランでも故障はゆがみ等によってある部分に負担が掛かり過ぎるのが原因かと思います。それを「写真」で明確に見せてもらえるので、納得感もすごかったです

(百聞は一見にしかず)

 

ちょっと続けていってみようと思います

ふくもと治療院@渋谷 に行ってきた その2

$
0
0

ふくもと治療院@渋谷 にいってきたがくです。

こんばんわ

 

今日は二回目

今日は最初にトレーニング方法を教えてもらいました。

 

「インナーを使うためのトレーニング」

・足を肩幅に開いて真っ直ぐ立つ

・膝に直径10cm~15cmのボールを挟む(100均ショップで売ってる)

・肩と骨盤を押さえてもらう

・かかとを上げて身体を真上に上げる

 

これがすごく難しい

ほんとに難しい

 

ポイントは

・拇指球に体重がかかるように

・体の力をリラックス

・すっと身体を上げる ← これをやる

・恥骨を地面におしつけて・・・ってこれが一番わからなかったw

・足の内側の筋肉が疲れる、これだけで体感トレになる

 

骨盤と肩を押さえられた状態で身体を上げるのは本当に難しい ※先生曰く9割の人はできない

大抵の人は一旦前に身体を出してその反動で上に行くのだけどこれをすると、前太ももを使う

 

もう一つやったのが、膝の力を抜くこと

これがとても重要

 

普段からこれを気にして頑張ろうと思います

 

施術はほんとにこれ効くんだろうか・・・・って思うぐらいさわさわでゆったりでなのだけど、股関節周りがスムースになったと思います

 

当分はちょっと集中的に言って徹底的に身体に覚え込ませようと思っています

 

【ラン】あしラボで「第二弾 大瀬和文を解剖する!」に参加してきた

$
0
0

大瀬和文選手って、今年のハセツネ30kで6位の方、奥宮選手の大学時代の後輩(弟子?)だそうです、がくです。

 

こんにちわ

 

昨日、昨年から通ってるランニングフォームを指導してくれる(+カイロ)あしラボさんで、大瀬和文選手を解剖する!のセミナーに参加してきました

 

大瀬選手を説明すると

・今年のハセツネ30kで6位

・香港トレイル100k感想の翌週に勝田フルマラソンで2時間半ぐらい

 

トレラン界でもホントトップレベルの選手です。

 

やはり、大瀬選手、一つ一つの動きの精度が半端ない

体幹がすごい鍛えられてるのか(強いのだろうけど、バランスと神経の伝達がすごい)

走りが全然ぶれない、腰の高さとか全然変わらない

 

あしラボさんの走り方を突き詰めていくとここまでいくのか・・・とはるかかなたではあるけど、完成形を見た気分でした

 

ストライドが広いのよ!

足の着地音が大きい、力強い!

足を着地するやいなや、もう一つの足の戻しがはやい

膝の戻しが素早いかつ高さがたかい

一回高速域に乗せるとあとはそれを「維持する」だけ

スピードの制御は足の回転数ではなくストライドの広さ(あと身体の前傾度合い)

常に丹田に意識を持つ

 

バランス

これがホント大事ってのがよくわかりました

 

私に関して言うと

・肩に力が入りすぎ

・これはバランスをとるのに必死で、上半身でそのバランスを取ろうとしている

・着地はだいぶ良くなったと褒められた

 

バランスを鍛える器具とかあるみたいだけど、私にはまだちょっと早いかも知れない

今持ってるバランスボードでもうちょっと鍛えてからやろうかな

 

自分がやるべきドリル

・しっかり「踏む」練習、片足ずつ

・足にボールを挟んでつま先立ちする→内側の筋肉を使えるように、身体を前に出さないで

・バランスボードで片足立ち

・腸腰筋の筋トレ(片足立ちで膝を上げれるところまで上げてそこから更に上に10回)

・猫のポーズで肩甲骨まわりのストレッチ、股関節のストレッチ

 

 

とりあえずそんなところかな!

 

お山準備編

$
0
0

お山に行く時の装備リストメモ

【装備メモ】
・ザック40+10(ドイターエアライト)
・レインカバー(付属の)
・トレッキングポール → 私は使うなら足をくじいたりといった緊急用、一本でもいいかもしれないと思った
・ホイッスル(モンベル、ザックに括りつけてる)
・エマージェンシーシート ※念のため
・ヘッドライト ※暗くなったら必要なので念のため
・ハンドライト ※これも念のため
・マジックマウンテン(MAGIC MOUNTAIN) ナノテクシットマット
【追記】・ファーストエイドキット(絆創膏、ポイズンリムーバー、テーピング、ホッカイロ)
・ゲイター(買わないと、まだ買ってない)

・マグカップ
・カトラリー(スプーンとフォーク一体のやつ)
・コーヒー淹れるセット
・プリムスなガスバーナとクッカー
・1リットルの水
【追記】プラの深皿2個
【追記】ウェットティッシュは必要
【追記】ゴミ袋(コンビニのビニール袋でも良い)

・レインウェア上下
・ゴアソックス(モンベル)
・ゴアトレランシューズ
・モンベルのチェーンスパイク(軽アイゼン、アイゼン)
・ブレスサーモなインナー上下
・パタゴニアキャプリーン4
・フリースの薄手の行動着
・ダウンジャケット
・トレッキングパンツ
・メリノウールの厚手のソックス(アウトドア用、スマートウール)
【追記】・手袋(ブレスサーモインナー、DeFeet高級軍手)→防寒テムレスLL
・手ぬぐい(汗止めになるし三角巾の代わりにも)

【追記】防水フタッフバッグの中身
・タオル
・Tシャツ
・靴下
・パンツ

【追記】※長谷川さんありがとう!
芯を抜いたトイレットペーパー
ヘッデンの換え電池
靴紐の換え

行動食がすくなかったのは失敗だった
お山の距離でもお腹はすく

出発前に
おにぎりx2
ランチパック
をたべたけど、頂上の棒ラーメンだけではぜんぜんたりてなかった

あとサーモス魔法瓶をもっていくなら、お茶にせず、お湯を持って行っておくと良いかもしれない。


第5回新緑の奥武蔵もろやまトレイルラン23.7km 準備編

$
0
0

今週末、もろやまトレラン(23.7km/制限時間6時間)にでてきます。

がくです。

 

こんばんわっ

トレランとしては今年一戦目かな?最近ラントレを増やしてるのでどれぐらい走れるかちょっと楽しみ

 

23.7kmなので、これまでだったら5時間目標

今回はもうちょっと頑張って4時間~4時間半あたりを狙っていこう

■戦略

最初のロード区間はそれなりに頑張る(上りだけど)、トレイルに入るところで渋滞するから

エイド

4.3㎞

7.6㎞(3.3㎞)

12.7㎞(5.1㎞)

17.1㎞(4.4㎞)

20㎞(2.9㎞)

23.7㎞(3.7㎞ ゴール)

 

■持っていくもの

  • ザック
    • ​サロモンのフィット感すごいやつ
      • ホイッスルをつける
      • 熊鈴
  • レインウェア(雨具&防寒具兼用)
    • OMMカムレイカジャケット
  • レースベルト
    • SPYBELT
  • リストコンピューター
  • ウェア
    • 帽子(アンダーアーマー)
    • 手袋(DeFeetの高級軍手、蛍光イエロー)
    • シームレスパンツ
    • 長タイツ(TAKE5)
    • ショーツ
    • 5本指ソックス
    • シューズ ※いずれか
      • イノヴェイト
      • 雨用モントレイルバハダ
    • 長袖OneCanジャージ
  • ヘッドライト(必携)
  • ファーストエイドキット
    • ポイズンリムーバー
    • サバイバルシート
    • テーピング
  • ケミカル
    • またズレ防止用
  • 補給食
    • トレイルミックス
    • ブラックサンダー4つ
    • ウィダーinゼリー1つ
  • サプリメント
    • レース前
      • アスリチューン赤
    • レース中
      • ジェル、メダリスト(BCAA)
    • レース後
      • アスリチューン青
  • 水関連
    • ソフトフラスク500ml x1 (自分用に2つ購入しておく)
      • 麦茶
    • ハイドレーション
  • 財布
    • 現金
    • パスモ
    • (免許証)
    • 保険証

■その他

  • 朝ごはん
    • お餅を3つ
  • 着替え
    • 替えの靴
    • Tシャツ
    • トランクス
    • 靴下
    • ズボン(ノースフェイスのトレイルパンツ)

【結果】第5回新緑の奥武蔵もろやまトレイルラン23.7km

$
0
0

新緑の奥武蔵もろやまトレイルラン23.7km を走ってきました

がくです

 

こんばんわっ

 

3時間56分28秒でした。

昨年からは4㎞弱コース延長

追加されたこの4㎞がまじエグかった

17㎞のエイドまでは結構走れて気持よく行けたんだけど

この激登りで脚が終了、ホント終了

最後まで持たなかった

ちなみに嫁さんには、17㎞エイドまでは抜きつ抜かれつだったんだけど、最後の区間で差をつけられて、結局10分遅れという惨敗状態。もっと頑張る

 

場所:毛呂山総合運動公園
日時:2016年4月17日10時スタート

距離
20.5km → 23.7km(↑)
物見山ってのが一個追加、岩場、激登り、これで終わった、急登はホント苦手
時間
3時間26分18秒 → 3時間54分28秒(↑)
順位(40代男子)
153位 → 93位/ 203人中(上位50%以上には入れた!)
男女別総合順位
393位 → 260位
総合順位 
463位 → 297位

 

今回の振り返り

・今回も補給が良くなかった、17㎞ぐらいからの失速は多分補給不足、力が出なかった

・踏む走りはいい感じ、登りでもゆっくりでも踏力(と反発)を使ってうまく行けた。無理に走る感じではなく自然と走れる感じに この感覚はとても嬉しい

・重心の移動がスムーズになったか、うまく前傾できてるのか、登りでも比較的ラクに走れたのは、今回すごく自信がついた

・下り筋不足だなぁ、下りの不整地で結構脚を消耗してしまって最後まで持たなかった、もっと下り練しないと

・スピードが出たらリラックスしてその速度を維持するだけ・・・この感覚がなんとなくわかった!

・レース後、左膝がぴりっと痛い。何が悪いのか

・疲れた後半はフォームが崩れてしまってダメダメ、もっと省エネ走法をしないと

・上半身に力が入りがち(バランスを保とうとするため)、上半身の脱力とバランスをもっと鍛えないと

・ただ疲れてくると「踏む」ができなくなって、前ももが疲れてくる

 

まだまだだけど、方向性としては間違ってないと思った!

 

 

次は4月24日のFTR名栗26km(旧名栗U字連山スーパートレイル)

これめっちゃでたかった(昨年はDNS)のですごく楽しみ

今度は補給をしっかりしよう。

アーモンドチョコをたんまり持って行こう

【準備編】FTR名栗26㎞

$
0
0

今週末はFTR名栗26㎞(旧・名栗U字連山スーパートレイル)です。

結構これきついって話だったのでかなりどきどき

昨年はエントリーしてたのに雨かでDNSにしちゃった覚えが・・・

走りたかったから楽しみ

 

名栗会場⇒名栗湖畔⇒白谷沢⇒棒ノ嶺⇒長尾丸山⇒日向沢ノ峰⇒有間山⇒橋小屋ノ頭⇒逆川乗越⇒蕨山⇒藤棚山⇒金比羅山⇒名栗

 ①距離 26.6km
 ②累積標高: 1900m
 ③トレイル率: 90%
AS1:12㎞(有間峠)
AS2:15㎞(逆川乗越)

元名栗U字連山!
http://fun-trails.com/race/2016/naguri/course_naguri.pdf

 

最初に軽い上りと下りが5㎞ほど。たぶんここがロード?

この先のずっと登るところがあるけどここで渋滞になるだろうからこのロードはそこそこ頑張ろう

今回はどこまで嫁さんについていけるかな・・・お願いして最初の区間はいっしょにいってもらおうかなw

 

■持っていくもの

  • ザック
    • ​サロモンのフィット感すごいやつ
      • ホイッスルをつける
  • レインウェア(雨具&防寒具兼用)
    • OMMカムレイカジャケット
  • レースベルト
    • SPYBELT
  • リストコンピューター
  • ウェア
    • 帽子(アンダーアーマー)
    • シームレスパンツ
    • 長タイツ(TAKE5)
    • ショーツ
    • 5本指ソックス
    • シューズ ※いずれか
      • イノヴェイト
      • 雨用モントレイルバハダ
    • 半袖OneCanジャージ
    • 筒手ぬぐい
  • ヘッドライト(必携)
  • ファーストエイドキット
    • ポイズンリムーバー
    • サバイバルシート
    • テーピング
    • ワセリン
  • ケミカル
    • またズレ防止用
  • 補給食
    • アーモンドチョコレート
    • トレイルミックス
    • ウィダーinゼリー1つ
    • ジェル系4つ
    • ひとくちあんぱん
  • サプリメント
    • レース前
      • アスリチューン赤
    • レース中
      • ジェル、メダリスト(BCAA)
    • レース後
      • アスリチューン青
  • 水関連
    • ソフトフラスク500ml x1
    • ハイドレーション
  • 財布
    • 現金
    • パスモ
    • (免許証)
    • 保険証

■その他

  • 朝ごはん
    • ヤキモチ3つ
    • おにぎり
  • 着替え
    • 替えの靴
    • Tシャツ
    • トランクス
    • 靴下
    • ズボン(ノースフェイスのトレイルパンツ)

【DNF】【トレラン】第三回スパトレイル72k四万to草津

$
0
0

見事討ち死にしてまいりましたorz がくです、こんばんわっ

 

本当は2016年の目標レースの一つ(小江戸91kmとスパトレイルが最大の目標レース)でしたが、小江戸91km(+はなももフルマラソン)で、やりきってしまった感があったのか、その後の故障(尿管結石、右太ももの怪我~原因がいまいちわからないのに、太ももにアザが)で、モチベーションがさがってしまって、準備不足、練習不足

 

やるときはやるけど、やらない時はホントやらない

継続は力なりというのにそれが出来ないんですよね・・・弱い、弱すぎるっ

 

ここ2ヶ月はホント色々ありました、心身ともに

今回はDNFでしたが、自分の現状が見れてよかったと思います

いまの私じゃ、野反湖までいけただけで十分でしょう

 

グンマの山を走りたい!素敵なトレイルにいってみたい!

長野は何度か言ってるけど群馬方面入ってなかったので

草津も思い出深いところですw日本ロマンチック街道ののぼりでですね・・・(惚気

 

来年はリベンジ!

とも思っていますが、スピードが必要で、景色を見る余裕が無いというのは、もったいない・・・・ブルベもそうですが、周りを楽しめてこそと思っています、一つの旅と捉えているのであまり時間を目指すというのは、自転車でもあまり好きではありません。(フルマラソンを除く)

 

余裕を持って景色を楽しんで72kmを走れるように練習を重ねて行ければ、行きたいと思います!強さを手に入れるて

 

とここまで前置きw

=============================================

■草津まで

朝5時起床、5時半に友人のTさんをのせて、三人で出発

府中スマートICから中央道にのり、圏央道、関越で、渋川伊香保ICへ

三人でいろいろギャハギャハ言いながらの珍道中w

 

行きの道中で、明日のお水や朝食、その他諸々を調達

車で行ったので、草津のゴールに車を止めて、スタート受付の中之条へ行く。


大会の有料バスがあったのですが、とある事情で予約をキャンセルしていました。(ちょっと前まではスパトレイル自体もキャンセルしようかなということにもなってたり)

 

予約はしてなかったのですがダメ元でもしかして乗れたりします?ときいたら、3人程度ならなんとか・・・と言ってもらったのですが、実は草津に来る前に中之条駅に寄って荷物をコインロッカーにあずけておりました・・・・で、中之条駅にいかないといけないのでね

 

当初の予定ではここで、10時15分草津発長野口駅行きのバスに乗り、草津長野口駅からJRで中之条、12時10分に到着!の予定にしていたのですが!!

 

ちょっと時間あるし草津ヨッテク?

お腹すいたし草津でタベテク?

 

まだ時間あるしーー

二回目のブリーフィング(15時30分~16時)に間に合うようするなら12時25分(もしくは、13時10分でも良いぐらい)までいけばーーー

 

はい、草津観光(一日目)楽しんでしまいましたww

 

 なんで横に画像がアップされんだよ、アメブロ・・・

こちら白根神社

 

草津山 光泉寺

 

 

 

 

 

 

 

お山準備編(夏)

$
0
0

お山に行く時の装備リストメモ

【装備メモ】
・ザック40+10(ドイターエアライト)
・レインカバー(付属の)
・トレッキングポール → 私は使うなら足をくじいたりといった緊急用、一本でもいいかもしれないと思った
・ホイッスル(モンベル、ザックに括りつけてる)
・エマージェンシーシート ※念のため
・ヘッドライト ※暗くなったら必要なので念のため
・マジックマウンテン(MAGIC MOUNTAIN) ナノテクシットマット
【追記】・ファーストエイドキット(絆創膏、ポイズンリムーバー、テーピング、ホッカイロ)
・マグカップ
・カトラリー(スプーンとフォーク一体のやつ)
・コーヒー淹れるセット
・プリムスなガスバーナとクッカー
・1リットルの水
プラの深皿2個
ウェットティッシュは必要
ゴミ袋(コンビニのビニール袋でも良い)

・レインウェア上下
・ゴアトレランシューズ
・フリースの薄手の行動着
・トレッキングパンツ
・メリノウールの厚手のソックス(アウトドア用、スマートウール)
・高尾山手袋
・手ぬぐい(汗止めになるし三角巾の代わりにも)

【追記】防水フタッフバッグの中身
・タオル
・Tシャツ
・靴下
・パンツ

【追記】※長谷川さんありがとう!
芯を抜いたトイレットペーパー
ヘッデンの換え電池

 

・補給食

一口アンパン、アーモンドチョコ、ラーメン、ココア等

ビール一番搾り350ml

 

【山登り】甲武信ヶ岳へ

$
0
0

登山に嵌りそう♫

がくです、こんばんわっ

 

三連休の初日、自転車関連のお友達のりゅーいちさん、タロウさんと一緒にタシロ家二人と合わせて4人で甲武信ヶ岳へ行ってきました

 

今回は、道の駅みとみに車を止め、西沢渓谷入口から徳ちゃん新道〜木賊山〜甲武信山荘〜甲武信ヶ岳〜甲武信ヶ岳山荘〜木賊山(巻道)〜近丸新道〜西沢渓谷入口

 

というルート

スタート地点が標高1100m

甲武信ヶ岳が標高2500m

 

うん、片道7kmなんだけど、標高が1400mあがるといふ・・・・・

エグそうだなぁ・・と思ってたけど、思ったよりもエグかったw

 

ちょっと前に行った塔ノ岳のバカ尾根と比較すると、登山道はあまり整備はされていない(人が通り、トレイルになってるけど、木の階段とかそういうのがない。おいらはこういう方が好きw)

なかなかの急登が続く

 

天気は曇り

すこしぱらつくけど

あ、霧がすごかった。たぶん、霧の中・・・ってか、これは雲ですね

降る前の状態をずんずん登山した感じw

 

結構な上りをのぼったら、そこから戸渡尾根へ

ここいらにくると、標高は2000mを超える

以前、クリスタル2000m級稜線トレランというスポーツエイドジャパンさん主催のトレランに出たのだけど、この辺りは苔むしててすごく綺麗、幻想的でした

 

展望のない木賊山だったのだけど、ちょっと降りると開けた場所へ、ザレ場がすごい

雲があって展望は見えず・・・残念

そのまま下ると建物が。甲武信ヶ岳山荘だ

こちらでは水が1リットル50円、コーラやポカリが400円だった

※ここで買ったコーラや水がなかったら下りはやばかった、1000円出してもいいと思ったよ!!!

 

結構疲れていたんだけど、甲武信ヶ岳にちゃんとのぼらないとね・・・・ってことで、山荘のウラを最後の人のぼり

上についたら、早速お湯を沸かして、シーフードヌードル(私)、どん兵衛(嫁さん)と食べた。カフェオレスティックも用意しておいたので、温かいカフェオレ

うんめー

(奥さんにも大好評でした)

頂上にいる間は、少しだけ晴れ間が見えてあまり寒くもなく、とても助かりました。これで展望が開けてたらもっと良かったのにぃぃ〜w

 

帰りは、甲武信ヶ岳山荘から木賊山の巻道、戸渡尾根。

帰りは行きとかえて、近丸新道を

この近丸新道が結構なエクストリームでしたw

※増水するとヤバイとかいてたけど、うんやばかったw 

この後には、昔にあった鉱石を運ぶというトロッコの廃線がところどころにあったり(土砂崩れかでうまったり、底が抜けて宙に浮く線路があったりwww)
 

イマイチルートがわかりにくく、山道を示すピンクリボンもなく・・・

右側にヌク沢(川)が見えるので方向的には間違っていないが・・・・

斜面に張り付いて進んでいく登山道で結構厳しかった、初心者には辛い道だった

 

結局往復で18km弱、8時間強の時間での山行となりました。

きついけど楽しかった♫

 

帰りは道の駅みとみから少し下がったところにある笛吹の湯(510円)に入りました。とっても素敵なお湯でした^^

 

【ハイキング】奥多摩湖いこいの道18km

$
0
0

出発が遅かったので軽く歩く・・・つもりが結構ハードな「歩き」になっちゃった、てへっ

がくです、こんばんわっ

 

三連休の最終日、まだ脚が痛かったのだけど、家でのんびりするのもなー

また山でも行こうかと思ったんだけど起きたらもう遅く、出発はお昼

ドライブかな〜なんておもって、奥多摩方面へ行ってみました

 

今後の奥多摩の山々に行くのに、駐車場の場所とか登山道の入口とかを物色して、1時間程度歩けばいいか〜〜なんておもったのですが・・・

 

ふとみれば、奥多摩湖をぐるっと回れる道があるじゃないですか。

山のふるさと村ってところまで12km、その先の麦山浮き橋(ドラム缶橋)をわたって、小河内神社でも見て、バスで戻る

うん、2時間ちょっとだな・・ 14時過ぎから歩き出した

遅いけどこの時期だし奥多摩湖の回りだしね・・・

 

小河内ダムを渡り、奥多摩いこいの路の入り口へ 2kmぐらい

そこまでは未舗装だけど車が入ってこれるぐらい広く歩きやすい
ここをずんずんと歩く

 

いこいの路へはいったら、10kmほどで、山のふるさと村
そこから小河内神社のバス停まで3km弱

 

2時間半ぐらいかけてずんずんと歩く

ずっと平らな路(ちょこちょことのぼったりはするけど、すごく綺麗に整備されてる)
ところどころ沢があったり

 

スズメバチやヒルに注意って看板がよくでてくるんだけど、なんもできんわぁぁぁ

 

12kmを歩ききって、山のふるさと村についたところで信じられないものが・・・
「麦山の浮き橋は、7月14日より通行止めになっています、深山橋へ迂回してください」

・・・・・ええええええええええええ

渇水時に外される場合があると地図に書いてはいたが、こんな告知もっと手前のいこいの路入口に書いてくれぇェェェ!!!

 

ここで終わりと思っていたタシロ家二人にはなかなかつらいのこりの3km行きでしたw;

深山橋から奥多摩湖までバスで移動

結局18kmもあるきましたw

 

 


【映画】シン・ゴジラ IMAX版 

$
0
0

いやー、二回目もすごい面白かったシン・ゴジラ!

がくです。

 

こんばんわ

先日、新宿のTOHOで、シン・ゴジラIMAX版を見に行ってきました。

2回目♪

1回目は立川のシネマシティの極上爆音上映

 

2回目は、嫁さんが見たい!ということなので一緒に行ってきました。上映時間の関係で、今回は新宿TOHO。

IMAXで見てみたかったので昼の回を予約していきました。

E列だったかな・・・・

 

ただこれがちょっと失敗。

極上爆音上映の時は、5列目ぐらいで見るのが良さそうだったのですが、さすがのIMAX、画面がめちゃくちゃでかい!5列目でもぱっと全体が目に入らない

 

10列ぐらいでもいいかもしれない・・・・

それほどIMAXの画面は大きく、そしてめちゃくちゃ綺麗でした。

 

ホント綺麗

 

肝心のシン・ゴジラ

嫁さんもすごく面白かったといってました。

おっかない、すごく怖かったとも。

 

ちまたで蒲田くんといわれている第二形態に関する考察では、「うちのムゥちゃんに似てる!」という感想に同意してくれましたw これは二人しかわからないことだもんなーw

 

--------- 以下、ネタバレを含みます。まだ見てない方は飛ばしてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

--- いいです?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嫁さんには以下のことを上映前に教えていました(ネタバレしない程度に)

・鉄道各社がすごいよ!

・展開が早過ぎるので個別のことにこだわってると頭パンクするから全体を俯瞰?する感じで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第二形態に関しては、私も一回目を見た時「これがゴジラ?????」とはてなマークになりました。

何かの作品(もしかしたらウルトラマン)であったパターンとして

「ゴジラに追われた別の怪獣が逃げて上陸してきた」のかな?と。

この後に本当のゴジラが現れるのかもしれないと思っていました。

 

これに対し、嫁さんは、「ネットやポスターに出ているゴジラとは明らかに形状が違うからこれは進化するのかも」・・・・

そして、蒲田くんへの攻撃が中止になった時に

「ああ、これはこの後もっとヒドイことの伏線。・・・この時ならまだ攻撃が成功して駆除できていたかもしれないのに・・・」

と。うぉーするどいーーーと膝を叩いてしまいました。

 

 

私は今回は2回目だったので、全体がある程度わかっていましたので、伏線や個別の事象についていろいろと目が入り、新しい発見があったので、またとても楽しめました♪

三回目にも行きたいかもしれない。MX4Dにするか・・・・?w

 

【山登り】お山(日帰り)に行く時の装備リストメモ 春夏秋

$
0
0

【お山(日帰り)に行く時の装備リストメモ】

◎ザック
※20リットルもあれば十分でしょう、トレランザックの大きめのやつで十分。
私はPika Pack HD Ver(25L+α)を使ってます。
雅美さんはカリマーの35L
◎レインカバー(荷物を防水袋に入れるでも。ザックの中にゴミ袋とかでも)
◎トレッキングポール →緊急時用にあると良い。捻挫してしまって下山する時
◎ホイッスル
○熊鈴
◎ライト(ヘッドライト、ハンドライト。最低一種類はあればいいかと)
◎ファーストエイドキット ※ジップロックや防水スタッフバッグSなどに入れる
絆創膏、ポイズンリムーバー、テーピング、エマージェンシーシート、フリント式ライター、防水マッチ
トイレセット(スコップ、簡易トイレ芯を抜いたトイレットペーパー)、ティッシュ、十徳ナイフ、ライトの交換用電池
お薬(痛み止め等の錠剤、胃薬、正露丸、ワセリンなどの軟膏、ドルマイシン軟膏とか)△ ホッカイロ、浄水器(SOYER)
○マイカップ(シートゥサミットXマグとか)
○カトラリー(スプーン、フォーク一体のやつ)
○バーナ(プリムスのフェムトストーブ、アルコールストーブ ifyouhaveのTiMNY、RSRトルネードアルコールランプ)
○燃料(アルコール、ガスカートリッジ110)
○クッカー(ifyouhave pound cup 450ml, ミニトランギア(アルミカップ800mlぐらい、フライパンφ15cm)イワタニ・プリムスライテックケトル(1L)&パンφ10cm
○ガストーチ(ガムテープを巻いておく・SOTOガストーチ
◎1リットルの水袋(プラティパスモンベルフレックスウォーターパック 1.0L
○プラの深皿(スタッキングをうまくやるようにジップロックコンテナボックスを検討中)
◎ゴミ袋(コンビニのビニール袋でも良い、ジップロックがいいかも)
◎キッチンペーパーもしくはウェットティッシュはあると良い(食器を拭く)
◎スマホ+防水カバー(iPhone6, LIFEPROOF)
○モバイルバッテリーと充電用ケーブル(ジップロックに入れて防水しましょう!)
○地図(スマホアプリでも、紙地図もあると尚よし)
△コンパス(スマホアプリでも)
△サコッシュ、サブバッグ(小物をいれたりする、なにげに便利)
◎虫よけ(サラテクトウォーターミストがおすすめ)
◎スズメバチ撃退(スーパースズメバチジェット・ミニ
○日焼け止め
△コーヒー淹れるセット
△座布団(マジックマウンテン ナノテクシットマット)
◎レインウェア上(OMMカムレイカ)
○レインウェア下(OMMカムレイカ)
◎シューズ(inov8 X-Talon212)
◎長袖のベースシャツ(Teton Bros. パワーウールのやつ)
◎フリースの上着(止まったとき用)
◎ウィンドシャツ(ウィンドブレーカー)
◎長袖タイツ+はズボントレッキングパンツ
◎メリノウールの厚手のソックス(アウトドア用、スマートウール)
◎手袋(高尾山軍手)
◎帽子
◎手ぬぐい(汗止めになるし三角巾の代わりにも)
△防寒手袋(防寒テムレスLL)
○防水スタッフバッグの中身
・キャプリーン4
・靴下
△温泉セット
タオル、着替えの下着
※くろがね小屋で入れたら入るのもあり!
◎行動食(おやつ)
ドライナッツやドライフルーツ
トレイルミックス、チョコ、アーモンドチョコ
黒糖飴、塩飴
◎非常食
使わない前提でなにか食べるもの、カロリーメイトとかでも
◎飲み物
適宜。一説では「1時間あたり300ml」※コースと季節、体質にもよるようです
私は1Lポカリに600ml麦茶+500mlコーラ
○お昼ごはん一式
一日目は雅美さんが担当、荷物などは分担して持ちます。タッパで何か持ってきてもいいかも!
二日目は各自がそれぞれ工夫をしてみる

カップラーメンとか袋ラーメンとか、アルファ米にレトルトカレーとか
うどんとかウィンナーとか。生卵は常温でも行けるらしいし

 アルミ製保温シートの袋とかに保冷剤いれたら結構大丈夫。(冷凍したペットボトルとかでもよい)

【山登り】谷川岳〜秋の陣〜

$
0
0

縦走ってのをやってみた!がくです、こんばんわっ

 

今回は本当に最高の天気、本当に最高。これ以上いいコンディションはないんじゃないでしょうか。
晴天に恵まれ、風も穏やか!ほんとに最高でした!

ルートは、
谷川岳ロープウェイ下無料駐車場〜西黒尾根〜谷川岳腰の小屋〜一ノ倉岳〜茂倉岳〜茂倉岳避難小屋(昼ごはん)〜茂倉新道〜JR土樽駅 (→JR土合駅まで15時24分の電車)

http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-289176.html

6時ちょっと過ぎに谷川岳ロープウェイちょっとしたの無料駐車場へ止め。この時点で駐車場には結構の車が!


6時30分頃、スタート。登山カードを記入提出し、西黒尾根へとりつきました。

 

■西黒尾根
西黒尾根、日本三大急登の一つに数えられるそうですが、そこまできついとは思わなかった(きついのは確かだけど三本の指にはいるか?といわれれば、20本以内には入る?)。


森林限界までは、甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道)に似ている雰囲気。

 


鎖場も出てきますが・・・最初の鎖場結構大変そうだなぁなんておもったけど、それはもう後から考えるとかわいいとてもかわいい鎖場でしたw

 

 

 

 

 

■谷川岳山頂エリア

 

 


10時30分頃谷川岳山頂エリア、腰の小屋でアクエリアスなどを購入、トイレも。この時間はすぐにトイレ使えました(1回100円)、体育の日ではトイレ1時間待ちだったとか・・

オキの耳、トマの耳は遠くからみて写真待ちなどはせずにすすみました。すごい混んでた。オキの耳→トマの耳(?)はすごい渋滞。かなり大変でした・・・

 

 

 

 

 

■トマの耳〜一ノ倉岳

 
ここを抜けて一ノ倉岳まで稜線歩き、結構下ってまた一ノ倉岳を登り返す・・・これがまた壁か!?って思うほどの急登。距離は西ぐろほどじゃないからなんとか耐えたけど
谷川岳〜一の倉岳の間の稜線の鎖場は怖かった。人がいっぱい歩いてるからなのか石が磨かれてつるつる!


ハンマーなりで叩いて割っておきたかったw;

「ノゾキ」からは下は絶壁、怖くてへっぴり腰になってしまった・・・信じられなかったのはその絶壁に人がいたこと!!!クライミングの聖地という話は聞いていたが・・・いや~~すごかった、まじおかしい!すごすぎる!!!!!!!

 

 

一番怖かった鎖場 下るのだけど足の踏み場が見当たらない!

 

 

■一の倉岳〜茂倉岳
この稜線は緩やかで、熊笹がいっぱい。西伊豆スカイラインの横のトレイル(ITJのコース)の雰囲気があった。すごい綺麗、この雰囲気はすごく好きだな〜

 


茂倉岳からは、蓬峠の方向にも行ける、こちらをいくと谷川岳馬蹄形。
※強者は1日で馬蹄形を踏破しちゃうが、蓬ヒュッテなりで泊まるのが良さそうではある。遠くに見えたヒュッテすごい雰囲気が良かった

 

■茂倉岳避難小屋
茂倉岳から茂倉新道を10分ほど下るとすごくきれいな茂倉避難小屋がある。
こちらでランチ、おいらは、日清トムヤムクンヌードルと塩むすびを投入してのトムヤムクンリゾット!うまかった!!!


今回は、歩きの方を重視していたのでランチはお湯を沸かすだけのお手軽メニュー(お手軽にしておいてほんと良かった・・・)
 ここで、トレイルランナーの人が後ろから来た。水上から来たそうだ、うんすごい・・すごいよ!!
 3時のJR土樽の電車に乗るというので、「のんびりしていて大丈夫ですかねぇ〜?」なんていわれて、まぁあと6kmを下りで2時間半もあるし楽勝じゃないかななどと我々は思っていたのですが、若干焦って出た・・・が、これが結果的に良かったw;

 

■茂倉新道の下り


ここの下り、とくに矢場ノ頭からの下り、これが大誤算だった。
ものすごく厳しい下りだった
矢場ノ頭までは開けた稜線で、紅葉も素敵。
うひょーーーきもちえええええ!

これが矢場ノ頭をすぎると、どろんこだわ、滑りやすいわ、木の根っこがすごいことになってるわ(この木の根、想像を遥かに超える根っこでした)
そんな道を2時間近く・・・・しかも電車の時間が刻々と迫ってきてて、焦る・・・が進まない。
下りで木の根にアシをとられ、ヤブにつっこんでしまったり・・・まじ肝を冷やした(笹がいっぱいだったので崖から滑落ということはなさそうではあった所で不幸中の幸いでしたが)。
まだ左足の甲が若干痛い・・・走るのは自重するレベル

結構な登りで疲れていた身体にあのテクニカルな下りは相当にきつかったですね

雰囲気としては、昨年行った科野ラウンドトレイルの後半10kmににているのだけど、更に木の根っこがすごくなった感じ。根っこというか・・・木そのもの??

 

 

■JR土樽駅へ 15時の電車に間に合うか???
頭のなかに「土樽発土合まで行く電車の時間は15時9分」というのがなぜかあった。
マジでやばくなりそうだったので、私一人が電車に乗れれば、車で迎えに来ることができる・・・3時間待ちよりはマシだろう・・・ということで、途中からトレランモード全開。
ロードに出て、あと10分しかない!(ここは勘違いでほんとは後30分以上あったのだけど)。コースタイムを見ると25分、絶望しかない・・・が頑張った、疲れていたけど頑張った。思ったより走れた

JR土樽駅についたのは1分前の15時8分(だからこれは勘違いだったのだけど)。電車が来る気配がない・・・・あれ????で、時刻表を見ると
「15時24分」

のーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここで後続の三人に「15時24分だった!!」と連絡を入れたら・・・みんな頑張って走ってぎりぎり間に合った。いやーすごい、がんばったね!w

 

距離的に楽勝で、14時半とかには楽勝で駅について感想戦(?)をしてるという目論見は思いっきり外しましたが、これはこれで非常に楽しい山行でありました、たのしかった!!!

 

 

温泉は鈴森の湯 

 

赤城高原SAのもつ煮定食(これは定番と化すであろう)

【トレラン】日光マウンテンランニング大会〜準備編〜

$
0
0

トレラン大会はひさびさだな〜 がくです。

こんばんわ

 

今週末、第一回日光マウンテンランニング大会(30km)に行ってきます。

まぁ第一回目だから色々改善するポイントとかはよ~家出てくるんだろうな〜と思いつつそこは目をつぶって日光の寺社仏閣、紅葉が遅れてて、真っ盛りの紅葉をたのしんでしまおうとおもってます♪

 

そして準備編

◎大会指定必携品

 

■ウェア

・パタゴニアキャプリーン4 or  OneCan長袖ジャージ

・ドライレイヤー(ミレー と ブレスサーモインナー)

・ランニングパンツ(半袖)

・包帯パンツ

・コンプレッションタイツ(膝上)

・RXLメリノソックス

・DeFeetの高級軍手

◎雨具上下(OMMカムレイカ)

・ヘッドウェア

・手ぬぐい

・ネックウォーマー

 

■ギア

◎ライト&予備電池 (ヘッデンと携帯ライト、電池はエマージェンシーキットに)

◎携帯トイレ(エマージェンシーに入ってる)

◎サバイバルシート(SOLエマージェンシーブランケット)

◎救急セット(保険証、絆創膏等、ホイッスル、熊鈴、ワセリン系)

 

■フード

◎ドリンク1L(ハイドレーション・水、ソフトフラスク・麦茶)

◎行動食

 トレイルミックス(アーモンドチョコ)

 黒糖マーガリン か スティックパン

 カロリーメイト

 ジェル

◎携帯用コップ(シートゥサミットのXマグ)

・非常食(カロリーメイト)

 

■着替え

・Tシャツ

・フリース(バーグハウス)

・下着(パンツ、靴下)

・短パン

・タオルなどの温泉セット

 

■車無い

仮眠に必要なもの(毛布、シュラフ)

コーラ

じゃがりこ

朝ごはん

 

 

 

 

 

2017小江戸大江戸204の準備(ペース編)

$
0
0

https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=1O3VRrteFXf44I1opFgBK20yJay8&ll=35.91982138954636%2C139.49028914033192&z=13

 

埋め込み、出来ない、アメブロかな
 

3月4日(土)8時スタート

制限時間36時間

 

■小江戸パート

吉見エイド21.2km(区間距離 21.2km)
手嶋エイド32.7km(区間距離 11.5km)
浄恩寺エイド51.8km(区間距離 19.1km)
唐子エイド72.0km(区間距離 20.2km)
川越エイド91.3km(区間距離 19.3km) 20時頃

 

ここは大体 7m30s/km 目安 → 8km/h 

川越に戻ってくるのは20時〜21時ぐらいを目安に考えてる

※12時間〜13時間

 

■大江戸パート
成願寺エイド128.0km(36.7km)(区間距離 36.7km)    2時 〜 4時
こあしすエイド144.1km(52.8km)(区間距離 16.1km) 5時〜7時
おしなりエイド156.1km(64.8km)(区間距離 12km)  7時〜9時30分
高島平エイド178.4km(87.1km)(区間距離 22.3km)  11時〜14時
秋ヶ瀬エイド189.9km(98.6km)(区間距離 11.5km)  13時〜16時30分

川越エイド204.2km(112.9km) (区間距離 14.3km)  16時〜19時30分

 

ペースはほとんど歩くぐらいになると予想される。

9m00s/km 目安だと 6.6km/h

12m/km 目安だと 5km/h(これだとかなり厳しいことになる、やすめない)

仮眠は1時間ぐらいはちょこちょこ取ればなんとかなるかな

 

 

 

Viewing all 116 articles
Browse latest View live


Latest Images